› 山本家のこと › ハーブティー

2013年09月26日

ハーブティー

ハーブティー

 ご常連さんに頂いた東京のお土産のハーブティー。

 ハーブティーが大好きなのでびっくりして、「好きなのご存知でした?!」と聞くと、パンを見ていると好きだと思って!

って!私たちが あのお客様こんなの好きだろうなーと思いながらパンを作るようにお客様もパンを見て私たちの趣味を感じ取っているんですね。

パッケージも可愛くて何より色が大好きで。いただいたものは何でも包装紙とかをとっています。

たまに見ては思い出に浸っているのです。


よく、おすすめのパンは何ですか?と聞かれることがあります。

 すべてお勧めで納得のいくパンを出しているのですが、
やっぱり うちは菓子パンだな。と思います。


 あんぱん、クリームパン。メロンパン。チョココロネ。

 特にあんぱん。

修業先のあんぱんを主人が最初に食べたとき飛び上るほどおいしいと思ったそう。

たくさんあるパンの中でのおすすめパンが「あんぱんです。」というと、結構「へー、そうなんですね。」
といわれます。 普通すぎるからかな。

どこのお店にでもある菓子パン。 そのパンたちがきちんと美味しいって日本のパン屋である以上大切だと思うのです。


 餅は餅屋。と言われるかもしれないけれども修業先で教わった通り、あんこは自家製。
仕込日の朝、4時に起きて豆をゆでて 豆の状態を見てあくをとり、渋を抜き、

 ロスになったあんぱんを食べては 「香りが薄いな。」とか、「渋を抜きすぎだな。」

 とぶつぶつ言ってはまたあんこを炊いています。


 あんぱんを焼いているときは最後3秒で色が変わってしまうそうで、ひゃーひゃー言いながら焼いています。

そして、いいあんぱんが焼けたときの主人の顔を見るとやっぱりうちの看板はあんぱんかな。
と思います。

 ここのあんぱん食べるとあなたたちの顔が浮かぶのよー!と言われたことがあり、「す、、すみませーん」とか言っていましたが、
作っている人が思い浮かぶパンになっているのかな。

 少しずつでも成長できているかな。

 そう。 明日もいいパンが焼けますように。

 



Posted by TYコンビ at 19:59│Comments(2)
この記事へのコメント
こんにちは!
こちら(ブログ)にお邪魔しにきてます。
あんぱん!私も思い出です。
息子を生んだ日に、お祝いにって母に渡して下さって、
出産後、そのあんぱんを食べた時飛び上るほど美味しかったです。ありがとうございました。また食べたいな―
Posted by ありまち at 2013年10月01日 04:42
 ありまちさん。

 まだブログ見てくださってたんですねー!

嬉しい。

 そしてコメントもうれしすぎる!

 二人で生まれたときのことを思い出して涙目になってしまいました。

 また! 会いましょうね!

 冬!そちらは寒そうなので暖かくしてくださーい。
Posted by TYコンビTYコンビ at 2013年10月08日 17:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ハーブティー
    コメント(2)