
2011年10月09日
DM
この前のブログでお伝えしていたDMがこちらです!

裏のところに住所が書いてあるのですが、、見えなそうなので書きます。
静岡県浜松市西区大平台4丁目15-8です。
地図は見えるかな?!

道が一本はいっているので分かりにくいかもしれません。
そして今日は お店に飲料が届きました。
ジャーン!

しつこいですが私は鹿児島出身で普通に飲んでいた飲み物です。
ヨーグルッペ。 よく考えたら田舎っぺみたいだけど。。。
東京に行ってあれ?ないなぁ、、と思っていましたが売っているのは九州だけなのかな?
無性に飲みたくなるし好きなのでお店に置くことにしました。
主人は、最初に飲んだときパッケージや名前から真っ白を想像していたらしく、びっくりしていました。。
開店したら冷蔵ケースにちょこんと入っている予定なのでよろしくお願いいたします。
そして、これは
業務用のアンチョビ。

裏を見ると なんとかおじさんのアンチョビと書いています。(名前忘れました
)
中身

おじさーーーーーん!!!
頑張りすぎでは?!
もちろん機械でいれているのでしょうが、すごいカタクチイワシ量。
ひゃー!何百匹いるのかな。
大切に使います!

裏のところに住所が書いてあるのですが、、見えなそうなので書きます。
静岡県浜松市西区大平台4丁目15-8です。
地図は見えるかな?!

道が一本はいっているので分かりにくいかもしれません。
そして今日は お店に飲料が届きました。
ジャーン!

しつこいですが私は鹿児島出身で普通に飲んでいた飲み物です。
ヨーグルッペ。 よく考えたら田舎っぺみたいだけど。。。
東京に行ってあれ?ないなぁ、、と思っていましたが売っているのは九州だけなのかな?
無性に飲みたくなるし好きなのでお店に置くことにしました。
主人は、最初に飲んだときパッケージや名前から真っ白を想像していたらしく、びっくりしていました。。
開店したら冷蔵ケースにちょこんと入っている予定なのでよろしくお願いいたします。
そして、これは
業務用のアンチョビ。

裏を見ると なんとかおじさんのアンチョビと書いています。(名前忘れました

中身

おじさーーーーーん!!!
頑張りすぎでは?!
もちろん機械でいれているのでしょうが、すごいカタクチイワシ量。
ひゃー!何百匹いるのかな。
大切に使います!
Posted by TYコンビ at 00:42│Comments(2)
この記事へのコメント
大平台にパン屋さんができるという記事を読み
探してこちらに飛んできたら
あらら懐かしい飲み物が!
そういう私は福岡出身です
パンも楽しみですが
飲料も買わせていただきます。
探してこちらに飛んできたら
あらら懐かしい飲み物が!
そういう私は福岡出身です
パンも楽しみですが
飲料も買わせていただきます。
Posted by パン大好き at 2011年10月19日 00:42
パン大好きさん
ありがとうございます!!
福岡にもヨーグルッペあるんですね!
あの味、、何かに似ているんですが違うんですよね。
おまちしてまーーす!
是非お声かけてくださいね!!
ありがとうございます!!
福岡にもヨーグルッペあるんですね!
あの味、、何かに似ているんですが違うんですよね。
おまちしてまーーす!
是非お声かけてくださいね!!
Posted by TYコンビ
at 2011年10月22日 07:41
