あれから3年
今日で東日本大震災から3年です。
3年前、私たちはパン屋開業準備で保健所へ向かっていました。車に乗っていたため気が付かず、
職員さんにさっき大きな地震があったみたいですよー。と聞かされ、へー、そうなんだ。
くらいに思っていました。
家に帰ってテレビをつけてビックリ。
これはCG? という感じ。
たびたびテレビから聞こえる緊急のサイレンのような音。 アナウンサーの緊迫した顔。
津波の映像。 昨日、浜松も少し雪が降り寒くなりましたが、あの日の東北はこんなものじゃなかったでしょうね。
みんな夢があったし、それぞれの生活があったのに。
私たちのように自営業の人たちもたくさんいたでしょう。
機械も水につかったらもう、終わりです。
何もできず、本当に歯がゆい思いばかりですが、何をどうすればいいかもわからず、今に至る感じです。
被災地のことを考え、今日は眉間にしわがよりっぱなしでした。
黙祷しては涙が流れてくるし、でも、何もしてない自分。
COLDPLAYのFIX YOU を聴きつつ、これをかいているのですが、音楽で、思いは伝わるかな。
もうすぐ 桜が咲く時期。 また、春が来ます。 あっというまに、4年目を迎えるのでしょうか。
少しでも、いい方向に向かっていきますように。みなさんが、希望が持てますように。