に、二週間ぶり

TYコンビ

2012年02月28日 20:37

の更新となってしまいまして、、、


 すみませーん

最近のお店の様子は ウーモのおかげかいろんなところからお客様がいらっしゃいます。

新しい出会いがあったり 主人の昔の同級生が来てくれたり、、、
いい歳ながら昔からのあだ名で呼びあったりしてるのを見るといつまでたっても友達は友達なんだなー。と思います。

今は無理だけど、ことごとく断らなければいけない飲み会に、いつか参加させてあげたいなー

最近思うことは、生地。


新商品も出していこうと思いますが、やっぱり基本である生地が一番大事であって、
何かのっているものだったり包んであるものは
なんだか両方の味があるので何となく生地の味がごまかされる感じがあるのですがやっぱり基本のプレーンの生地がうまくいかないと何か乗っけても 包んでもしっくりおいしいとならないのです。


気になったパンは毎日毎日食べます。
こういう生地だったからこんな食感になったのかな。

あの時こうしたのが良くてこうなったのかな。。

気温  捏ね上げ温度、 成形、 ミキシング、 窯入れのタイミング、 ベンチタイム、 ラックにさしてからお店に出るまでの扱い。

どれだろうどれだろう、、、、と考え続ける日々。

修業時代に言われたこと。 今になってわかることがたくさんあります

どれだろう、、どうしてだろうと思って悩むといつも修業時代に手がかりがあったんじゃないかと一生懸命思い出そうとします。その時は思い出せなくて、 ふっと気が付くと そうだった。 あの時何度も言われたことか。。。

と思いだしたり。

たぶん主人もそうだと思います。

気が付くと、同じことを言っていたりしていますもん!
 
こんなにも大切な日々だったんだ、、と毎日思います。

 来週も、更新するぞー!           おー!